講義ノート

9月9日(土) 19:00~21:00

クラス

ウェブサイト作りの基本を学ぼう(基礎編その2)

ワーク:

自分のポートフォリオを紹介するウェブサイトをつくってみよう

テーマ

・ウェブサイトの更新の仕方を学ぶ。

・ウェブデザインの構造的な理解と、基本的な構造のデザイン方法を学ぶ。

・ウェブページのテンプレート化とパーツ処理の方法を学ぶ。

ふりかえり

前回の講義の内容を元に、今回は自分のポートフォリオを紹介するセルフブランディングページを自作するワークを行いました。

まず、ウェブサイトを一からつくっていく場合の全体デザインから詳細デザインを考えていくフレームワークの組み立て方を簡単に説明しました。

その上で、デザイナーやクリエイターでよくあるパターンのセルフブランディングページをいくつか見て、どのようにウェブページを組み立てているかの基礎的な理解をしてもらいました。

このように全体像を把握した後、ウェブサイトの自作に入っていきました。優秀なサイトのデザイン例を学び、模倣と応用を繰り返しながら、スキルを磨いていってもらうためです。

今回は、特定のコード補助ソフトは使わずに、テキストエディタのみを使って一からウェブサイトを作ってもらいました。もちろん、現在となってはそんな原始的な方法からウェブサイトは作りませんが、やはり基礎の基礎からウェブサイトの作り方を知っておくと、結果的にコーディングソフトを使ったときにもいち早くソフトの特製と仕組みを理解できるとわたしは考えています。

ページ数を複数もつウェブサイトの作成では、ウェブサイトデザインのテンプレート化とパーツ化は必須ですので、まずはテンプレートやパーツをいかに作っていくか、タグを一つ一つ学びながら、実際に自分達で作ってもらいました。

最終的に、よくあるパターンのセルフブランディングサイトの大きな枠組みくらいまで作ることができたので、受講者の方にはウェブサイト作りの概要と構築におけるテクニックの両方を理解してもらえたと思います。

 

ナビゲーター:

石川 良樹